HOME >
研究大会 >
第27回大会 >
個人研究発表
研 究 大 会
個人研究発表
10月24日10:00〜12:00
6Fゼミ室
第1会場(Lタイプ)
- 『共産党宣言』の『ドイツ語ロンドン新聞』再録について
- 橋本 直樹(鹿児島大学)
- 『市民社会論――歴史的遺産と新展開』(山口定著、有斐閣)の批判的検討
- 高屋 正一(法政大学・非常勤講師)
第2会場(Lタイプ)
- 知識人と民衆の交差―「思想の科学」の1950年代
- 和田 悠 (慶應義塾大学・博士課程)
- 共同市民性――デンマーク民主主義の問題圏
- 小池 直人(名古屋大学)
第3会場(Sタイプ)
- マルクス市民社会論におけるアソシエーションの位置
- 藤田 悟 (立命館大学・博士課程)
- 『+、−』 は対立物ではない
- 竹之下 芳也 (北九州市立大学名誉教授)
- コンシャスネス・レイジング(Consciousness Raising)再考――H.アーレントの「世界疎外」から
- 岩谷 良恵(東京学芸大学連合大学院・千葉大学設置)
- バーガー現実構成論の批判的再検討――バーガー『物象化』概念の問題性と行為論的『主体化』契機の可能性――
- 吉田 幸治(立命館大学・非常勤講師)

戻る