2022.10.14
「データ駆動型社会」の幻想と現実――ケア関係の視点から | 中西新太郎 |
コミュニケーションからレントを獲得する――新自由主義的統治性の下でのプラットフォーマー | 森原康仁 |
対デジタル・ユートピアの賞味期限――インターネットの夢と消費社会の欲望 | 高山智樹 |
新自由主義的な言語観に抗う――人文的な言語の意義はどこにあるか | 百木漠 |
抗的公共圏の拡大と「熟議的闘技型」対話の創出 | 池谷壽夫 |
インタヴュー 孤立した若者たちとともに社会を作っていく | 今井紀明・原口茜 |
インタヴュー コロナ禍での夜間保育園における子ども・保護者と保育の現状を聞く | 深水高雪・河野友香 |
統治性研究を用いた現代日本の実証的研究に関する一考察 | 宮川裕二 |
〈私たち〉をかたちづくる真理と聴くことの政治 | 守博紀 |
特集 ケアと資本主義 インタヴュー:ケアとは何か――重度障害者の親の立場から考える その中核にあるもの 児玉 真美 ケアの「規範」――ナンシー・フレイザーの反資本主義フェミニズムとケアの危機 小山 花子 親密圏とコミュニ […]
特集 エコロジーからの抵抗--支配と抑圧を乗り越える 特集にあたって 新自由主義とグローバル資本主義が拡大・深化し、エコロジーの危機への対応が世界的な課題となっている。そうした中、近年では資本主義と市場の拡大が危機の克 […]
特集 コロナが暴く支配と抑圧――生の蹂躙に抗う コロナ禍に隠された「分断」に目を凝らす――生権力を下から統御するために 鈴木宗徳 コロナ禍の私の不安と「弱者」についての断章 竹内章郎 コロナ禍において障害児とその家族が直 […]